栄養学

テスト問題

1.鉄について人体との関わりを中心に説明しなさい
2.肥満とは何か、肥満を予防する食生活について説明しなさい
3.話題の機能性食品を2つあげて説明しなさい
4.以下の語句について説明しなさい
?ドコサヘキサエン酸 ?ATP ?消化
5.社会福祉学科になぜ栄養学が必要か理由を考えて述べなさい

という感じでした。傾向はありますが毎回少しずつ違うようです。

2013/12

2016/5
1.5大栄養素の役割
2.今話題の機能性成分 2つ
3.骨粗しょう症の原因と対策
4.以下のことについて説明せよ
?オリゴ糖
?糖新生
?忘れました・・・
5.社会福祉学科に栄養学が必要なわけ

4の?は見たことのないもので、前半が英語3文字、後半が漢字の何かでした。
TCA回路ではないんですが、そんな感じのものでした。


2017/8
?食事摂取基準の説明
?脂質の種類と体の関係について述べる
?言葉の意味の説明
アミノ酸、活性酸素、サプリメント
?話題の機能性成分を2つあげ、説明する
?社会福祉学科に栄養学が必要な理由

2018/1
1.鉄について人体との関わりを中心に説明しなさい
2.肥満とは何か、肥満を予防する食生活について説明しなさい
3.話題の機能性食品を2つあげて説明しなさい
4.以下の語句について説明しなさい
 ドコサヘキサエン酸 ATP 消化
5.社会福祉学科になぜ栄養学が必要か理由を考えて述べなさい

2018/6
1.五大栄養素の体内での働きについて説明
2.骨粗鬆症と予防のための食事について
3.話題の機能性成分を2つあげ説明しなさい
4.以下の語句について説明しなさい
 オリゴ糖   同化作用  PFC比
5.社会福祉学科になぜ栄養学が必要かについて

2019/1
1、カルシウムの働きについて主に生体との関係について説明しなさい。
2、栄養と食事の関係について説明しなさい。
3、話題の機能性成分について、具体的に2つあげて説明しなさい。
4、以下の用語について説明しなさい。
    1、タウリン 2、ドコサヘキサエン酸 
     3、免疫力
5、社会福祉学になぜ栄養学か必要あるのか説明しなさい。
問題用紙の上の方にこの5問が書いてあり、その下は空白なので、自由に記述で答える形式です。

  • 最終更新:2019-01-15 12:08:27

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード